ムスコのベストフレンドは、たびたびこのブログでもでてきたJくん。
Jくん言ったって、Jayくんで、どう呼んだって「ジェイ」なんだけれど。
ニュージーランド人とイギリス人のハーフで、ムスコより半年年上。
ひとりっ子ってことなのか?なんなのか共通点はわかんないけど、
とにかく気があって、いっつも一緒です。

最近じゃ、土日もプレイデート。
ムスコはJayのママに「I want to go to Jay's house」と直談判し、家に行くことも
叶う予定。
2人そろうと、大騒ぎ。おおはしゃぎ。
先生たちも大変らしいです。すんません(平謝り)
そんな2人にも別れが訪れようとしています。
はい、こげま家本帰国です。
今週の日曜日に日本に帰ります。

Jayからはニュージーランドの鳥、キウイのぬいぐるみをもらいました。
ムスコからは色鉛筆セットを。

この24色の色鉛筆、1本1本に名前が刻印されています(さすがメイドインジャパン!!)。
そして、おなじものをムスコにもつくって、「白」だけをお互いに交換しました。
だから彼は、23色はJayのなまえが入った色鉛筆で、白1色だけはムスコの名前入りを
持っているということに。
友情のあかし。
こういうのって考えるのは日本人だけで、Jayママに「はぁ?」って言われたら
どうしようかと思ったけど、提案したらナイスアイディアだと言ってもらえたのでよかった。
ムスコは日本に帰ること、Jayやスクールの先生、友だちに会えなくなることは
理解していて、「悲しい~」いってる時もあるし、new フレンド日本にいるね、と
言うときもあるし・・・
親はオンラインでいまはどこでも繋がれるけど、ムスコのことを考えるとしんみり。
でももう目の前にある日本での生活を軌道に乗せるために、ガンバリマス!!
*******************************
いままで singapore de sing a song そして→KLを読んでくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
たいして役に立たないブログ&最近は更新もしないのに、楽しみにしてくださった方が
たくさんいて、嬉しかったです。
日本ではブログはしないつもりですが、また海外で生活することがあれば、
記して行きたいとも思っています。
またお会いできる日が来ることを楽しみにしています。
ありがとうございました。
Jくん言ったって、Jayくんで、どう呼んだって「ジェイ」なんだけれど。
ニュージーランド人とイギリス人のハーフで、ムスコより半年年上。
ひとりっ子ってことなのか?なんなのか共通点はわかんないけど、
とにかく気があって、いっつも一緒です。

最近じゃ、土日もプレイデート。
ムスコはJayのママに「I want to go to Jay's house」と直談判し、家に行くことも
叶う予定。
2人そろうと、大騒ぎ。おおはしゃぎ。
先生たちも大変らしいです。すんません(平謝り)
そんな2人にも別れが訪れようとしています。
はい、こげま家本帰国です。
今週の日曜日に日本に帰ります。

Jayからはニュージーランドの鳥、キウイのぬいぐるみをもらいました。
ムスコからは色鉛筆セットを。

この24色の色鉛筆、1本1本に名前が刻印されています(さすがメイドインジャパン!!)。
そして、おなじものをムスコにもつくって、「白」だけをお互いに交換しました。
だから彼は、23色はJayのなまえが入った色鉛筆で、白1色だけはムスコの名前入りを
持っているということに。
友情のあかし。
こういうのって考えるのは日本人だけで、Jayママに「はぁ?」って言われたら
どうしようかと思ったけど、提案したらナイスアイディアだと言ってもらえたのでよかった。
ムスコは日本に帰ること、Jayやスクールの先生、友だちに会えなくなることは
理解していて、「悲しい~」いってる時もあるし、new フレンド日本にいるね、と
言うときもあるし・・・
親はオンラインでいまはどこでも繋がれるけど、ムスコのことを考えるとしんみり。
でももう目の前にある日本での生活を軌道に乗せるために、ガンバリマス!!
*******************************
いままで singapore de sing a song そして→KLを読んでくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
たいして役に立たないブログ&最近は更新もしないのに、楽しみにしてくださった方が
たくさんいて、嬉しかったです。
日本ではブログはしないつもりですが、また海外で生活することがあれば、
記して行きたいとも思っています。
またお会いできる日が来ることを楽しみにしています。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
2週間のスクールホリデー、さてどうするかと考えていたんだけど、
思いのほか忙しい日々。
というか、ムスコプレイデート三昧。
この春休みは、親友Jくんが、母親の故郷ニュージーランドに帰るというので
「誰と遊びたい?」と聞くと「Mちゃん!!」
とクラスのアイドルを名指し。
Mちゃんはいつもパパが送り迎えをしているので、なんか声をかけづらいというか、
「こどもダシにしてナンパしてんの?」とか思われたりして?
とか変なこと考えてたんだけど、ムスコに急かされて、プレーデートのオファーを。
最初は我が家で。

流石箱入り娘、父母同伴できました。
ムスコは大はしゃぎで、前日からMちゃん用の紙皿とコップ、キティちゃんのクッキーを購入。

自分でテーブルにセッティングして、大張り切り。
帰り際、まさかのMちゃん「帰りたくない」コールで、翌日もちゃっかり遊びました。

お揃いの黄色のストライダーで。
そして更に今度は家におよばれして、カナダ人のMちゃんのばーちゃんと一緒に
クッキーづくり。

4日中3日一緒にいるという、濃密っぷり。
「Mちゃんは、可愛いからスキ
」
というムスコ。ムフフだろうに。
「うちのムスコは、好きな子と何度もデートできていいなぁ」という夫。
あなたは好きな子と結婚したんじゃないの?笑
思いのほか忙しい日々。
というか、ムスコプレイデート三昧。
この春休みは、親友Jくんが、母親の故郷ニュージーランドに帰るというので
「誰と遊びたい?」と聞くと「Mちゃん!!」
とクラスのアイドルを名指し。
Mちゃんはいつもパパが送り迎えをしているので、なんか声をかけづらいというか、
「こどもダシにしてナンパしてんの?」とか思われたりして?
とか変なこと考えてたんだけど、ムスコに急かされて、プレーデートのオファーを。
最初は我が家で。

流石箱入り娘、父母同伴できました。
ムスコは大はしゃぎで、前日からMちゃん用の紙皿とコップ、キティちゃんのクッキーを購入。

自分でテーブルにセッティングして、大張り切り。
帰り際、まさかのMちゃん「帰りたくない」コールで、翌日もちゃっかり遊びました。

お揃いの黄色のストライダーで。
そして更に今度は家におよばれして、カナダ人のMちゃんのばーちゃんと一緒に
クッキーづくり。

4日中3日一緒にいるという、濃密っぷり。
「Mちゃんは、可愛いからスキ

というムスコ。ムフフだろうに。
「うちのムスコは、好きな子と何度もデートできていいなぁ」という夫。
あなたは好きな子と結婚したんじゃないの?笑
全然ブログにログインできなくなって、放置しといたら直りました。
「なにかが直らない時に放置する」というのは、私が東南アジアに来てから学んだ手法。
日本にいたら、お客様サービスがすぐ飛んでくるけど、こっちはそうもいかないし、
放っておいたら直ることもしばしば。
さて、週末に久々KLCCに行って紀伊国屋で本を物色してきました。
その間父子はヒマなので、ウロウロしてて、ムスコはなんか買ってもらったみたいです。

『水につけておくと6倍の大きさになるダイナソー』
恐竜のほかにも、ゴキブリとか虫とかもあったらしいですが、ゴキブリが6倍の
大きさになんてなったら、わたしに殺されると思ったのでやめたそうです(夫談)

最初は結構小さくて、砂あそび用のバケツに入れておいて、、、、

まだかな~まだかな~。
なんかシッポが異様に長くなってきて、ヤモリみたいで気持ちわるい。
なんか生きもの飼ってるみたいで奇妙でした。
約72時間。こんなんになりました。

バケツに入りきらないほどデカく!
しかし6倍は言い過ぎだろう・・・笑
4倍くらいじゃない?
バケツにつけて置いたらもっと大きくなると思ったムスコ。
取り出したら怒りだして、恐竜は長らく水中に住んでおりました。
さぁ、ほかのスクールより遅れて明日から2週間の春休み。どうしよう。。。
「なにかが直らない時に放置する」というのは、私が東南アジアに来てから学んだ手法。
日本にいたら、お客様サービスがすぐ飛んでくるけど、こっちはそうもいかないし、
放っておいたら直ることもしばしば。
さて、週末に久々KLCCに行って紀伊国屋で本を物色してきました。
その間父子はヒマなので、ウロウロしてて、ムスコはなんか買ってもらったみたいです。

『水につけておくと6倍の大きさになるダイナソー』
恐竜のほかにも、ゴキブリとか虫とかもあったらしいですが、ゴキブリが6倍の
大きさになんてなったら、わたしに殺されると思ったのでやめたそうです(夫談)

最初は結構小さくて、砂あそび用のバケツに入れておいて、、、、

まだかな~まだかな~。
なんかシッポが異様に長くなってきて、ヤモリみたいで気持ちわるい。
なんか生きもの飼ってるみたいで奇妙でした。
約72時間。こんなんになりました。

バケツに入りきらないほどデカく!
しかし6倍は言い過ぎだろう・・・笑
4倍くらいじゃない?
バケツにつけて置いたらもっと大きくなると思ったムスコ。
取り出したら怒りだして、恐竜は長らく水中に住んでおりました。
さぁ、ほかのスクールより遅れて明日から2週間の春休み。どうしよう。。。
なんてあっという間に時が過ぎていくのかしら・・・
ブログが滞ってた間、べつに何があったわけでもなく、皆元気です。

ヤツもスイミングしたり、イタズラして怒られて泣いたり、
友だちとプレイデートしたり、誕生日会をみんなでやったり、
クラスの女の子の家に熱烈オファーを受けて、遊びに行ったら、
3階建ての豪邸で、ベッドルームが6つあって、家の中に池があって鯉が
泳いでたりして、度肝抜かれたり・・・・
そういう毎日を過ごしております。
******************************************************
さて『Frozen』は2013年に公開されたディズニー映画。
『アナと雪の女王』ですな。
2013年ってのは、まだムスコは0歳児だったわけで、知らなくて当然なんだけど、
2歳半くらいまで、テレビやDVDに興味がなかった赤ちゃんなので、
最近ここ数か月で、『Frozen』を観るようになったわけで。
なぜか、だだハマり 笑
スクールから帰ってきたら、ストライダーに乗って外に行くのが日課だったのに、
『Frozen観る~!!』で、DVD鑑賞。

ショートストーリーの方まで観て、本人いまの最大の望みは
エルサになりたい
おかしいだろう。。。
パパの車に乗るときは、サウンドトラックのCDをエンドレスリピート。
全然興味のないパパも、口ずさめるようになるほどリピート。
周りの子より2年くらい遅れてハマっているので、古臭い感あるかと思いきや、
まだまだ、アナ雪需要ってあるのね。
このあいだは、スクールの女の子が持ってきたアナとエルサの水筒を
「自分のだ」といって、持って帰ってきてしまったし・・・
さすがに、グッズは持たせるのどうかと思って、本を購入。

こっちの本って薄いから好き。
まだ自分ではまったく読めないから、読んであげるんだけど、
簡単な英語ってとこも、(親に)優しい。

ディズニーの新しい恐竜の映画とか、カーズとか男の子が喜びそうなものも
みせてみるんだけど、やっぱり『Frozen』。
エルサを描けとか。
アナを描けとか。
うるさいのでアナとトナカイ描いたら、不思議そうな顔された。

ブログが滞ってた間、べつに何があったわけでもなく、皆元気です。

ヤツもスイミングしたり、イタズラして怒られて泣いたり、
友だちとプレイデートしたり、誕生日会をみんなでやったり、
クラスの女の子の家に熱烈オファーを受けて、遊びに行ったら、
3階建ての豪邸で、ベッドルームが6つあって、家の中に池があって鯉が
泳いでたりして、度肝抜かれたり・・・・
そういう毎日を過ごしております。
******************************************************
さて『Frozen』は2013年に公開されたディズニー映画。
『アナと雪の女王』ですな。
2013年ってのは、まだムスコは0歳児だったわけで、知らなくて当然なんだけど、
2歳半くらいまで、テレビやDVDに興味がなかった赤ちゃんなので、
最近ここ数か月で、『Frozen』を観るようになったわけで。
なぜか、だだハマり 笑
スクールから帰ってきたら、ストライダーに乗って外に行くのが日課だったのに、
『Frozen観る~!!』で、DVD鑑賞。

ショートストーリーの方まで観て、本人いまの最大の望みは
エルサになりたい
おかしいだろう。。。
パパの車に乗るときは、サウンドトラックのCDをエンドレスリピート。
全然興味のないパパも、口ずさめるようになるほどリピート。
周りの子より2年くらい遅れてハマっているので、古臭い感あるかと思いきや、
まだまだ、アナ雪需要ってあるのね。
このあいだは、スクールの女の子が持ってきたアナとエルサの水筒を
「自分のだ」といって、持って帰ってきてしまったし・・・
さすがに、グッズは持たせるのどうかと思って、本を購入。

こっちの本って薄いから好き。
まだ自分ではまったく読めないから、読んであげるんだけど、
簡単な英語ってとこも、(親に)優しい。

ディズニーの新しい恐竜の映画とか、カーズとか男の子が喜びそうなものも
みせてみるんだけど、やっぱり『Frozen』。
エルサを描けとか。
アナを描けとか。
うるさいのでアナとトナカイ描いたら、不思議そうな顔された。

ムスコ、3歳になりまして。
「3」反対だけど。

スクールでやるお祝いには、「パープル」のケーキでと随分前から
リクエストがあったので、ケーキも紙皿もフォークも全部紫色にしたったわ。

「中にイチゴとか入れない方が、先生も切りやすくて感謝されるわよ」
というケーキ屋さんの指導のもと、超シンプルなケーキに。
みんなでHappy Birthdayの歌をうたってもらって、
「ろうそく吹いて~」と先生に言われるも、「イヤ」となぜか拒否。
周りの友だちに吹き消してもらうという、不思議なパーティでした。
毎年恒例グッディバッグ。
スクールに日本人が1人しかいないから、日本っぽいものにしようと。

まんげきょうと、紙風船(フグ)。

日本出張に行った旦那さんにクーリエになってもらいました。
誕生日プレゼントは、「ペダルが欲しい」とのこと。
今乗ってるのは、バランスバイク(漕ぐペダルがなくて、足で蹴って進むやつ)で、
「3歳になったら、それにペダルがつく」
と思っているらしい。
でもムスコが持っている「ストライダー」にはペダルはつかないので、
新たに自転車を買うことに。
しかし、3歳になったばっかっていうのは、14インチでも大きくて、12インチじゃなきゃ
足がつかない。12インチで買うのってもったいなくない?
というわけで、保留中。
代わりに、うちに保存してあったクリスマスプレゼントのフォークリフトを
渡してみる。

→喜ぶ。
まぁ、まだ3歳児なんてこんなもんだわ、よかった!!
「3」反対だけど。

スクールでやるお祝いには、「パープル」のケーキでと随分前から
リクエストがあったので、ケーキも紙皿もフォークも全部紫色にしたったわ。

「中にイチゴとか入れない方が、先生も切りやすくて感謝されるわよ」
というケーキ屋さんの指導のもと、超シンプルなケーキに。
みんなでHappy Birthdayの歌をうたってもらって、
「ろうそく吹いて~」と先生に言われるも、「イヤ」となぜか拒否。
周りの友だちに吹き消してもらうという、不思議なパーティでした。
毎年恒例グッディバッグ。
スクールに日本人が1人しかいないから、日本っぽいものにしようと。

まんげきょうと、紙風船(フグ)。

日本出張に行った旦那さんにクーリエになってもらいました。
誕生日プレゼントは、「ペダルが欲しい」とのこと。
今乗ってるのは、バランスバイク(漕ぐペダルがなくて、足で蹴って進むやつ)で、
「3歳になったら、それにペダルがつく」
と思っているらしい。
でもムスコが持っている「ストライダー」にはペダルはつかないので、
新たに自転車を買うことに。
しかし、3歳になったばっかっていうのは、14インチでも大きくて、12インチじゃなきゃ
足がつかない。12インチで買うのってもったいなくない?
というわけで、保留中。
代わりに、うちに保存してあったクリスマスプレゼントのフォークリフトを
渡してみる。

→喜ぶ。
まぁ、まだ3歳児なんてこんなもんだわ、よかった!!